YZF-R1 LED化


画像・コメント(太字部分)提供/O様

ところで先日のLuxeonのポジション球等の件ですが,
是非御社のページに記載していただきたいので写真を添付いたします.
バイクはYZF-R1(98年式)です.
テールは丸目2灯式なので初めはFluxLEDで作成する予定でしたが,
ボルトオンにするべくLuxeonを使用してます.


ポジションには御社より購入したLXHL-DW01(1W:emitter)を使用し,
テールにはLXHL-MD1D(1W:star)を使用しています.

ポジション球は純正5WのLXHL-DW01(1W:emitter)に変えています.
ポジション球はラバーブッシュで固定するタイプなので,
Luxeonの発熱を抑えないとラバーブッシュが溶けそうなので
出力電流を変化させていろいろ試してみました.
結果200mA以下であればアルミヒートシンクで50℃程度まで下がりそうだったので
手持ちの抵抗と電源ICと使って166mA駆動としました




ポジション裏はフライス盤で溝加工して配線埋め込んでます.
電源部は防曝,防水で作成しカプラーでボルトオンです


YZF-R1はレンズカットのないヘッドライトですので,

かなり綺麗に光るだろうと予想していたのですが..
装着すると純正5Wなんぞ比較にならないくらいと光量と透明度です


あまりに綺麗なので夜間は見とれてます.
ヘッドライトをつけても負けないくらいの明るさですが,
明るさよりもヘッドライトの色が気になりだしました.HIDにするかもしれません(笑)

テールはポジション時で125mA駆動,ブレーキ使用時に333mA駆動です.
LXHL-DW01と電源IC回路をヒートシンクに接着しボルトオンとしています

電源ICの放熱面積を増やすためアルミ製のパンチングプレートを接着してます.
点灯テストではポジション時はほとんど発熱無し,
ブレーキ時は割と発熱しますが十分触れる温度です.
ポジションで後ろから見ると

のような状態です.
YZF-R1はテールがナンバー灯を兼ねているので
ナンバー灯を別途FluxLEDで作成しています(まだつけてません).
現状でもナンバーは読み取れますが,なにせナンバー灯が赤いので.

ポジション,テールとも大満足です.
特にヘッドライトのポジションは予想をはるかに上回る結果です.
定格の1/2程度の出力であの輝きは!
ラバーブッシュをアルミ製すれば1W出力に耐えられそうなので
アルミ加工用に旋盤の購入を考えてます.

その他ヘッドライト以外は全てLEDです.
メータパネルは白色チップLEDで自作,
ウィンカーは前後とも市販品LEDです.
ウィンカーはボルトオンではなかったので,
メーターのインジケーターの問題とか球切れを騙すとかいろいろ問題がありましたが解決済みです.

自作のメリットは出力とかを自分で決めれるのでなんとでもなりますし,
"しまりす堂"様の対応は最高ですし!
毎回対応ありがとうございます.



やはり道具の差ですね!! フライス盤があるとこんなにキレイに配線が・・。
もちろんそれを使いこなす技術も素晴らしいとお見受けしました。
なにしろここまでキレイにインストールできているわけですから・・・。

ありがとうございました!!

戻る