FORESTER St/b SF5 LED化 part2

画像・コメント(太字部分)提供/アンチョビ友の会様

〜 Tail/Stop球 〜
70mA流せるLUMILEDS SuperFluxLEDのRED/ORANGEを使用して作成しました。
それにしてもこのLEDは恐ろしく明るいです!今回はこのLEDを15個使用して作成しました。
電流制御は大塚さんに相談に乗っていただき抵抗を使用しました。

ポジション球と同様に
銅製の線材を柱にして
1段3個のFluxLEDを
120°間隔で4段組みました。
先端には同じLEDを
3個並べています。
赤マジックは誤組付け防止で
マイナス側を識別するためのものです。
STOP球の点灯試験です。
差込部はユニバーサル基盤を
2枚あわせて使用しています。
しかしこの厚さだとちょっと
厚すぎるみたいで差込に苦労します。

マウスポインタを置くとストップになります。
テールは計算上7mA流れています。
両側とも外側に実装しています。
外側のテールレンズに反射板が
埋め込まれている関係で
暗く見えますが、
実際は内側の5W球と同等です。
次は5W球をLED化の予定。

ストップは計算上71mA流れています。
欲を言えばもう少し
光量が欲しいですが実質
問題のないレベルです。

消費電力は
LED消費分 :2.6W
抵抗消費分 :2.4W の
TOTAL5Wです。


〜 ウインカー球 〜
ウインカー球を作成する上で「どのLEDを使用するか」でかなり悩みましたが造形の自由度と
単品の明るさ、コストでSANDER SDL-5M3PTYを選びました。これを24個使用して作成します。
何が大変って
この拡散加工が一番大変でした!
24個×4=96個を小型ののこぎりと
ヤスリを使って削ります。
削った部分には自動車用の
クリアのタッチアップペンで
盛り上がるくらいに
塗って使用してます。
60°間隔で6個を1段として
3段組んで前向きに6個
取り付けてあります。
計算上は50mA流れています。
点灯試験をすると
目が痛いくらい明るいです。
ハイフラッシャー防止用の
ダミー抵抗です。
前後ともLED化するため
並列に抵抗をまとめています。
かなり発熱するようなので
アルミテープを使用しました。
ちなみに10W抵抗×2では
リレーに流れる電流が
足りなかった様で
点滅が早かったため
5W抵抗を追加して使用してます。
次はリレー改造に
チャレンジしてみたいですね。
ヘッドライトをハイビームにして
正面から見たところです。
この状態でも見えますので
光量は足りていると思います。
斜め前から見ても
リフレクター全体が光っており
視認性は問題なさそうです。
今までは昼中見ると
カラーバルブのオレンジが透けて
見えたのですがLED化により
クリア色になりました。
消費電力は
LED消費分 :2.5W
抵抗消費分 :2.0W の
TOTAL4.5Wです。

2回目の掲載となります。
ポジションも当然綺麗だったのですが、
テール/ストップ&ウインカーも素晴らしいですね!!

特にウインカーの形状にはうならされました。
私も真似してみたい形状です(^^ゞ

それと切断したLEDの頭には、クリアを塗ると綺麗に仕上がっていいですよね。
これから拡散加工される方は是非参考にされてください。

沢山の画像、ありがとうございました!!

戻る