アプリリア LEDヘッドライト

画像・コメント(太字部分)提供/T様


今回アプリリアrs250でのledヘッドライトを作成しました。
それも子供だましではなく(とはいえ自分も学生ですが…)
本気で実用化できるものを作成したいと思いかなり本気で作成しました。
rsでは絶対に世界で初めてだとおもわれます。

スペックですが、まずヘッドライトにはz-powerを7個使用し、
購入時では最高効率のものを使用しました。
(現在ではcreeなどからもっといいのがでてるみたいですが…)
またそのz-powerにedison社のコリメートレンズを多少加工し、
ホルダーなしで接着して装着しています。







写真ではあまり明るくなさそうですが、昼間の明るい廊下で露光を落として撮影しています。
(画像が小さくて申し訳ありません)



またz-powerにはしまりす堂さんの1000mA可変定電流キットを三つ使い、
多少アンダードライブで流しています。
また放熱にはpc用ファンとヒートシンクで対応しています。
ヒートシンクの発熱も点灯後15分ほどではぬるい程度なので大丈夫そうです。
水冷やペルチェも考えましたが、水冷は機材が重たく大きくなるのでレーサーにつけるにはどうかと…。
ペルチェは電気をめちゃくちゃ食いそうなので却下しました。
ヒートパイプを利用した大きさのちょうどよいpcファンなどがあれば最高なんでしょうが…
もし次回誰かの依頼があればその手のもので作ろうかと思案中です。

次にイカリングですがこちらは日亜の500k1を約50個と紫外線域を含む紫led約50個で作成しています。

紫外線ledでレンズを照らすようにしてみました。
また日亜のこのledは抵抗で一応約20mAにしていますが、
やはり多少アンダードライブです…が、、、意味わかんないくらい明るいです。
直視すると目が死にます。
ほとんどのパーツをしまりす堂さんで購入しましたが、
本当に仕入れの選定がよく、いいものばかりをお譲りいただけるので、
大変ありがたいです。今後もよろしくおねがいいたします。


だんだんとLEDヘッドライトが普及してきましたが、
やはり自作となると発熱の問題が一番のネックですよね。
それに次いで配光の計算ですか・・・

しかしそれを両方とも、うまく乗り切っておられるところがすばらしいですね!

ファン+コリメータで解決!! というのが一番手近にできる解決策ですよね〜。


ありがとうございました!


戻る