32LEDライト LED換装

画像・コメント提供/しんちゃん様


しまりす堂さんで購入した32LEDライト、改造レポートです。

結果としましては、
「NSPW500GS-K1(Wランク)32個で200灯LEDライトを超えました!」
です。

消費電流は、単四アルカリ電池を使用し、
SHD-HBWZP3バージョンが1.7A程度
(大体Ifに来てますね。電流半分でも十分に明るいです。足元とか、写真の撮影の役立ちそうです)
NSPW500GS-K1バージョンが1.1A程度
(一個あたり35mAなので、ちょっとオーバードライブです.CREEが冷や汗かいてます(笑))
ノーマル時が0.8A程度です。

SHD-HBWZP3は、選別して、Vfのばらつきをできるだけ押さえました。
NSPW500GS-K1はさすがで、ほとんどばらつきがありませんでした。
(あっても、誤差のような0.02Vとか。)


まずはLEDユニットを分解・・・。


組み上がったSHD-HBWZP3バージョンとノーマル
(日亜さんのNSPW500GS-K1バージョンは撮り忘れました)



万が一、衝撃とかで電池BOXが前に出てLED基板でショートしないように、薄いPP板2枚を使って対策。



出来上がった3チップSHD-HBWZP3バージョンと、
NSPW500GS-K1バージョンに、ノーマルバージョン。外観だけでは判りませんネ。



出来上がった3本での照度比較。
さすがにSHD-HBWZP3は140度で、96灯相当なのですが、
デジカメの画像では暗く見えますが、実際にはもっと明るく見えます。


128灯ノーマル、200灯ノーマルも引っぱり出しての比較。
(SHD-HBWZP3は広がりすぎるので、今回は対象外)
NSPW500GS-K1バージョン、200灯ノーマルを超えました!


今回のライト、左から、しまりす堂32灯LEDライト,そのNSPW500GS-K1化改造版,SHD-HBWZP3化改造版
(この3つは見ただけでは同じですね(笑)),128灯LEDライト,200灯LEDライト,寸法比較用に,ミニマグライトAAです。



補足ながら、200灯LEDライトは、100円ショップのNiMH(1300mA)を8本使用、
(アルカリ電池以外は、寸法的にこれしか入りませんでした。
しかし、アルカリ電池より内部抵抗が少ないのか、電流は流れるようです。)
消費電流は1.7A程度で、若干のアンダードライブです。(一個あたり17mA程度。)
128灯の方は、エネループを使用し、消費電流は1.6A程度。
コレもアンダードライブです。(一個あたり,16mA程度)

200灯、128灯ノーマルLEDライトよりも、32灯NSPW500GS-K1バージョンの方が
明るい結果になりましたが、200灯、128灯ノーマルLEDライトにも、利点があります。
「一定範囲面積の明るさが均一」です。
32灯NSPW500GS-K1バージョンの方は、真ん中へ行けば行く程、明るいです。


昨日、お友達と、夜、自転車で遊んだのですが、そのときには、
200灯LEDライトを2つ(!)抱えて照明代わりで撮影とかもしました。
400灯もあると、確かに楽でした。

NSPW500GS-K1改造仕様も明るいのですが、
発光面積の関係でしょうか?写真を撮るには、200灯の方が使い勝手がよかったです。
一定面積をむらなくしっかり照らしておりました。
DOHCエンジンの32灯NSPW500GS-K1仕様、ディーゼルエンジンの200灯、
と言った感じがしました。

SHD-HBWZP3仕様は、休憩時とかに、上から照らして蛍光灯代わりにもなりました(笑)

200灯にもなると、いじくろうにもLED代もタイヘンなので、
狭角でないレンズ+EdiPower 10W(or 15W)+CR123A×4〜5のようなライトがあると、
楽かと思います。小さくもなりますし・・・。



この改造は、いずれやろう!! と心に決めていたのですが
ユーザー様に先を越されましたね〜(^^ゞ
さすがユーザー様のパワーはすごいです!!

加えてすごいのは、500GS-K1-Wランクの威力ですね。
換装しただけで、これだけの明るさが出るとは!!!
流石、日亜が誇るLEDだけのことはあります。


貴重な情報、ありがとうございました!!

戻る